ホーム>スタッフブログ>2018年3月

2018年3月

オニテナガエビのミハラさんの復活と、稚エビ達のその後。

こんにちは、カムイ八王子です。

ようやく春めいてきましたね。

 

まずはオニテナガエビのミハラさんの復活劇から......。

201832514841.JPG

2/16(金)、脱皮前のミハラさん、何を思っているのでしょうか...?

 

翌日の朝、見る影も無いミハラさん......。

2018325141021.JPG

第二歩脚のハサミは2本ともロスト、心なしかヒゲもヨレヨレに...。

 

それから2度の脱皮でようやく普通のオスのオネテナガになりました。

2018325141229.JPG

現在体長(目から尻尾の先まででしたっけ?)12cm、ハサミも含めた全長は24cmまで復活しました。

 

稚エビ達もすくすくと成長しています。

2018325141427.JPG

体長2cm程でしょうか、毎日エサの争奪戦を繰り広げております(笑)。

 

表も春めいてきています。

201832514174.JPG

グミの木は早くも新芽がたくさん。

 

キゥイも新芽がでてきました。

2018325141837.JPG

屋上プランター農園のジャガイモ(今年は40株ほど植えました)も、そろそろ新芽が出てくる頃です。

トマト、キュウリ、ナスも始めなきゃ......。

メダカのタライも掃除したい......。

春は大忙しになりそうです、頑張りますよ。

 

 

N-MAXロンホイ!

201832412935.JPG

最近 N-MAX 増えていますよね、と言うことで、ロンホイカスタムです。
ハンドル、ブレーキ、ホイールなどいろいろ交換してあります。(写真を拡大して見てくださいね)
ABSブレーキシステムが心配だったのですが、違和感なく、ブレーキ性能がアップしました、ブレンボいいですね。このバージョンになる前、ローダウンしたのですが、リアサスペンションが固すぎました。
150mmロンホイにして、サスの取り付け角度が変更になったので、固さも緩和しました。何より取り付け角度がカッコイイ。
ロンホイは、キットが販売されてないので、オーナーさんと協議の結果、ワンオフで作ることになりました。ワンオフを得意とする、カスタムメーカーさんに相談したのですが、お客様と予算が合わず、断念しようかと思っていると、この車両のオーナーさんが「自分で作ろうか!」との事で部材を作ってくださいました。
そしてめでたく・・・・・完成しました。  カッコイイ!

 

aRacer、アドレスV125に取付てみた。

aRacerを取付てみました、濃い数値が正確に表示されました、右のメーターが、ナローバンドのメーターです、ナローバンドメーターでも目安になる数値は出ますが、最終的には、プラグの焼け具合や走行フィーリングで燃調を、決めていました、エンジンのカスタム度合いが上がっていくと、例えば、圧縮を上げだしたり、ガスをやたらに濃くしたり、変なハイカムを使ったり、とにかく規格から外れたことをやりだすと、ナローバンドメーターでは上の回転域まで追いつかなくなります、時には真逆を表示したりします、純正に近い排気量や、メーカーさんがキットで出している物などは、比較的ナローバンドメーターでも正確に表示するみたいです。ワイドバンドメーターは4輪用がいろんなメーカーから出ているのですが、センサーの取り付け位置とか、4輪に合わせてあるので、取り付けにくさを感じていました、aRacerの物は2輪専用のためとてもスムーズです、例えばシグナスXであれば純正と同じところにセンサーを取り付けることが出来ます、バッテリーからの電源もバッテリーに取り付けるクワガタ端子が既に付いています、メーターにはマルチ表示の機能もあり電圧なども同時に見ることが出来ます、それとセンサーを取り付ける前や、長いこと使った後の、キャリブレーション(較正)は必要ありません、とにかく2輪用です。

2018321123932.JPG
201832112406.JPG

  新しいシステム(吸入負圧のコントロール)を取り付けての、テストを始めます、うまくいくと良いですが。楽しみです!

2腹目のオニテナガの幼生達、稚エビになる!

こんにちは、カムイ八王子です。

 

孵化から約55日経過した、オニテナガの稚エビ達。

201837143939.JPG

ようやくアルテミア(ブラインシュリンプ)の食事を卒業して、人工のエサに慣れてくれました。

 

現在、体長1.5cm程でしょうか。

201837143612.JPG

2Fの貯水タンクから引越しさせた50匹ほど。

 

エサをくれる人(私ですね)を認識してきたようで、

201837143744.JPG

私が近づくと、注目してきます(笑)。

 

まだまだ試行錯誤中ですが、3、4腹目(稚エビ)、5、6腹目(ゾエア)、7腹目(抱卵中)が控えていますので、頑張ります!