ホーム>スタッフブログ>スタッフブログ

スタッフブログ

やっと温かさが

寒かった日中からやっと温かさがやってきました。当店の花壇(植樹帯)にもいつの間にかつくしのプチ群生が、季節は変わらずめぐってきてました。

202433011730.jpg

TOKYO元気キャンペーン

東京都でTOKYO元気キャンペーンが3月11日より始まります、当店はPayPay対象店ですので、最大10%のポイント還元がもらえます、東京都の予算無くなり次第終了らしいですが、お早めにどうぞ、詳しくはこちらまで

20243721496.jpgのサムネイル画像

お店の入り口に張ってみました。

202437215016.jpg

何回引いても最大3等の連続技ですが、

今回のキャンペーンは外れなしですので、うれしい!

 

 

 

パーティーアップさんの181ccボアアップキット

長らく欠品していたパーティーアップさんの181ccボアアップキットが入荷してまいりました、お待ちのお客様に連絡です、パーティーアップさんアリガトー!・・・・商品の内容はこちらから

202431174218.jpg

JAPAN MOBILITY SHOW 2023 (ジャパンモビリティショー)

今回名前が変わりすべての乗り物的なネーミングになりました。

2023117165341.jpg

結果こんなのもありです、ホンダブースにはホンダジェットが展示されていました、エンジンには興味有りましたが。

2023117165639.jpg

各ブースでは電動車両の開発がかなり進んでおり新型電動車両の展示、実働が見られ、時代的に次の時代の到来を予感します。

ヤマハブースで展示されていた1台です。なんとも複雑な気持ちです。

イナズマだ

カッコいいイナズマ400です、人それぞれ好みは有りますが、自分的にはgoodです。カスタムに潔さを感じます、確かに次に売るときはいくらになるとか、車検どうするとか、いろいろ考えるでしょうが、でも今の気持ちを表現するためのバイクだし、今やりたい事を形にしていった結果です、人様に迷惑を掛けなければ、趣味の世界観で良いのではと思います、財テクでバイクに向き合っている人もいますが、それはその人の楽しみ方で、あと何年寝かしておけば車両の価格が上がるとか、何色が人気だとか、それぞれ楽しむ方向性が違いますから、それで良いと思います、非難はしません、趣味ですから。

20236141715.jpg

Tricity通勤号のピンチ

Tricity 初期モデル2バルブエンジンの車両で通勤していたのですが、1か月前セルが空回り何とかしてエンジンは掛かったのですが、その時はバッテリィーが弱いかなと思いつつ使い続けましたが、今回突然セル空回りでエンジン掛からず、バッテリーを充電しつつ、スタータークラッチの分解に着手、

202361401959.jpg

新品で届いたのが左ローラー5玉、滑って使えなくなったのが右ローラー3玉おまけに円形のガイドが入っているのである程度ローラーがすり減ると全く噛まなくなります。

202361402555.jpg

5玉ワンウェイクラッチ組み込み完了、シグナスXで言うところの強化バージョンです、交換後はもちろんセル一発市道です、怪しいなと思ったら、突然セルが空回りしますので、早めの交換をお勧めです。

 

 

 

 

202361402316.jpg

ガイドをこじ開けてローラーを修正してもガイドがある為出てきません。

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

Trisity125 カスタム

GSX125のエンジン部品テストの為、エンジンを下ろして分解しているので、現在Tricity125を通勤に使用しています、Tricity125は一通りエンジンのテストが終わり、ノーマル部品を組み替えていますので快適に通勤に使用しています、そこで次なるカスタムのテストを始めました、”コーティング剤は有効かを検証する”です、車とかも高級車などで流行っています、二輪の大型量販店などでもコーティング施工を積極的に行っているようです、私のポジションとしては原付車両なので、自分でできるカスタムを目指しています、そこで原付のコーティングを考えました、一番気になるのが黒い樹脂部分、特に梨地部分の白チャケ感、何とかしたい、普通のワックスでは一雨で落ちてしまい、ドライヤーであぶってはまだらになるし、車などのコーティング剤は鉄ボディーの塗装面に対して良いのはわかるけど、施工を頼まなくてはならず高額になってしまいます。

そうした時にチェーンガレージの津村店長が進めてくれたのが今回試したコーティング剤です、ケミカルの類はあまり信用していないので、とにかくテストします、コーテイングしてから1か月、途中大雨有り、中国からの黄砂あり、大自然の花粉あり、この季節駐車場横のモミジが樹液を飛ばしてきます、駐車スペースは青空駐車なのでちょっと心配ではありましたが、コーティングしてから1か月後、私的には大満足です、これに気をよくして、色の部分もコーティングしてもらいました、マッド色なので大丈夫でしょうか、その状況を後日動画でアップしますのでご期待ください、因みにTricity125は2015年モデルの走行35000kmのちょっとくたびれた車両です。

202341704333.jpg

解りやすいように半分コーティングしました、白っぽくなるのは、原付の宿命かなと、思いながらのテストです。

202341704439.jpg

GSX-S125のシリンダーヘットです、ビックバルブに打ち換えました、左側がビックバルブ、右側がSTDです、今回組み立てているのは台湾でテストしていたもので、次の便あたりで在庫分が入荷の予定です、これも早めに組立て時ないと、やること盛りだくさんです。

 

 

リメイクさんの"魔法のアドバンテージワックス"

リメイクさんから卸していただいたアドバンテージワックスの販売を始めて一か月がたちましたが、どの様なものか? 使い方は?との問い合わせが多く、その問い合わせに対して、本日リメイクさんが YouUtube に動画をアップしてくださいました、リメイクさんが各部の塗り方のコツなどまとめて解説して下さっています、ぜひアドバンテージワックスワールドに浸ってみてください、アドバンテージワックスの使用説明動画 はこちらから。商品ページはこちらです

2023240136.jpg

最近GSX125が面白い

GSX125にTTMRCの68mmシリンダーセットと7.6mmロングクランクを組み付けて1年ほどになりますが、面白くって通勤に使用しています、このキット凄いです、スズキのノーマルの完成度は、V125を散々壊しまくったので承知の上です、スズキと言うメーカー、一台の車両を開発するまでの攻め込み方がすごい、案の定クランクにシムが入っているし、またかと思うほど、V125もシム入ってました、V100もですよ、もう嬉しくなります、GSX125もエンジンを壊していくとあちらこちらに、またV125の悪夢が蘇ってくることでしょう、わくわくします。

TTMRCのキットも1年テストしましたし、これから沼に入っていきます。

20231903257.jpg

TTMRC68mmシリンダーセットです、このキットで125ccから149ccなります。

20231903341.jpg

TTMRC 7.6mmロングクランクAssyです、ロングクランクシャフトとボアアップキットで177ccになります、8000rpmあたりからの加速フィールはまるで異次元です、テストではフロントスプロケットを15Tに替えてマイルド化にしました、それでも気持ちの良い加速をします。

20231903421.jpg

次のエンジン部品のテストが始まります。

 

 

Vベルトの考察

スクーターの駆動系の重要部品の一つにVベルトがあります、全長がどのくらいあるか長さを測ってみます、まっすぐの方が分かりやすいとの事で切ってみました。少々手荒な切り方をしましたが、参考までに動画をまとめてみました。

20221224234557.jpg

このまっすぐなベルトの切り方を紹介します、動画はこちらから、くれぐれも危険ですので真似をしないでください。