ホーム>スタッフブログ>スタッフブログ

スタッフブログ

2018年5月12日、カムイ走行会(同窓会?)の写真、その4。

こんばんは、カムイ八王子です。

目の前で「全部載せるまで、帰らない!」とのび太が監視しているので、頑張ってブログ更新中のカムイ番頭です......。

「ツナギ有りクラス」、最後の走行でしょうか?

 

 

2018518191846.JPG

こきんちゃん、慣れてきましたね♪

 

 

201851819214.JPG

伊藤君、バンク角深くなってきましたね!

 

 

2018518192211.JPG

百騎夜攻初代、オトツ、参上!(のび太はカメラマンの為、走行写真が有りません、悪しからず...)

 

 

2018518192819.JPG

おとつと、まぁ君の2ショット!

 

 

2018518192913.JPG

伊藤さん、手首(の痛み)大丈夫?

 

 

2018518193011.JPG

もくもくと走る伊藤さん、元とっていますね。ADさん、マシンの貸し出しで、元とっていないですね(笑)!

 

 

2018518193151.JPG

マナコ君、攻めていますね!

 

 

201851819333.JPG

マナコ君の、ベストショット、のび太に感謝です!

 

 

2018518193412.JPG

セキグチ君、フルに走っています。フランクフルト10本分のパワーでしょうか(笑)!

 

 

2018518193527.JPG

ヨシキ、イマアダ、まぁ君の順番となれば......。

 

 

2018518193633.JPG

イマアダを狙う、まぁ君(笑)。

 

 

2018518193736.JPG

......借り物のシグですけど、まぁ君......。

 

 

2018518193833.JPG

......いつもの展開...。

 

 

2018518193944.JPG

カムイ番頭が焼きソバを焼いている間に展開されたバトル、だそうです。

 

 

2018518194056.JPG

ヨシキの安定した走り、で走行編は終了です。

まだ何か有るかなぁ.......。

 

 

 

2018年5月12日、カムイ走行会(同窓会?)の写真、その3。

こんばんは、カムイ八王子です。

「ツナギ無しクラス」、最後の走行かな?

 

2018518183737.JPG

マナコ君のV125を借りて走るセキグチ君(だと思う)。

 

 

2018518183856.JPG

ジュンちゃん、チャンバー擦るよ。

 

 

2018518184010.JPG

たまちゃんからツナギを強奪借りて、Gアクを走らせるタツヤ君。

 

 

2018518184254.JPG

慣れるまでツナギだと動きづらいでしょ(笑)♪

 

 

2018518184359.JPG

フルヤさん、ご参加有難う御座います!

 

 

2018518184448.JPG

ワチのジョグポシェを借りたマナコ君。

 

 

2018518184552.JPG

おっと、イン側のヒザが開き始めたショウタロー(笑)!

まだまだ続きます!

2018年5月12日、カムイ走行会(同窓会?)の写真、その2。

こんにちは、カムイ八王子です。

カムイ走行会(同窓会)の画像の紹介の続きです。

「ツナギ有り&何でもあり(笑)クラス」の画像です。

 

 

201851817452.JPG

紅一点、こきんちゃん、走る!

 

 

2018518174628.JPG

ワチとタツヤ君、ヤマハの2サイクルもまだまだ元気です!

 

 

2018518174741.JPG

ADさんから借りたOPENシグで走る、たまちゃん。右足、犬のションベンだよぉ(笑)。

 

 

2018518174932.JPG

伊藤君、正統派ですねぇ。

 

 

2018518175020.JPG

イアマダ、正統派ですねぇ(笑)。

 

 

2018518175122.JPG

アゴワン君、参加有難う御座います!

 

 

201851817545.JPG

ワチはこの走行会の為に、カムイで10万円程のお買い物をしてくれました。あなたはエライ(笑)!!

 

 

201851817572.JPG

Qちゃん、自己ベスト更新、おめでとう♪

 

 

2018518175826.JPG

たまちゃんとQちゃんのバトル、足が気になる......。

 

 

2018518175941.JPG

初サーキットのセキグチ君、頑張っています!

 

 

201851818116.JPG

セキグチ君、カウルでかいよ......。

 

 

201851818227.JPG

201851818433.JPG

スクーターもミッション車も混走ですが、不思議と混乱はありません(無かったと思う...)。

 

 

201851818631.JPG

......まぁ君、この画像で良いでしょうか......?

 

 

201851818818.JPG

イマアダ、首、変(笑)。

 

 

201851818943.JPG

イトウ君、初中井でしたが、いけてますね!

 

 

201851818120.JPG

セキグチ君、慣れてきたようですね!

 

 

2018518181412.JPG

おろ、ヨシキは借り物の4ストNSR?

 

 

2018518181544.JPG

イトウさん、縦ジョグで登場!

 

 

2018518181935.JPG

おじさん(失礼...)の中で一番走りこんでいた伊藤さん。...あれADさんが出てこない...。

 

 

201851818251.JPG

あっ、もう一人いたおじさん、まなさん。1年半ぶりのサーキット、楽しめました?

 

 

2018518182649.JPG

この後、フロントタイヤの空気が抜ける(すみません、空気圧チェックしていませんでした...)というトラブルに見舞われる、まぁ君。

まだまだ続きます♪

 

 

2018年5月12日、カムイ走行会(同窓会?)の写真です。

こんにちは、カムイ八王子です。

先日、中井インターサーキットを貸切でカムイ八王子の走行会を行いました。

主に10年以上前からの常連客と、初めてサーキットを走る人達での同窓会(百騎夜攻のOBも参加!)&走行会です。

カメラマンは百騎夜攻ののび太選手、240枚もの画像を撮ってくれました(感謝々々)♪

走行は30分交代で「初心者&ツナギ無しクラス」と「ツナギ有り&何でも有り(笑)クラス」です。

(もちろん、各自安全には、十分注意しての走行です。)

 

まずは「初心者&ツナギ無しクラス」から......

2018518171959.JPG

公道デビュー前に、ミニバイクサーキットデビューしてしまった、まぁ君の息子のショウタロー。

 

 

2018518172135.JPG

タツヤ君もサーキットデビュー、頑張っていますね!

 

 

2018518172430.JPG

ジュンちゃんもサーキット初めて?スーパーDioで頑張っています。

 

 

2018518172549.JPG

初めて息子とサーキット走行をするまぁ君。3年ぶりのバイクだそうで......。

 

 

201851817273.JPG

ショウタロー、アゴが上がっているよ(笑)。

 

 

2018518172757.JPG

ワチ、ジョグポシェで参上(笑)!

 

 

2018518172928.JPG

ジュンちゃん、頑張っています(笑)!

次は「ツナギ有り&何でも有り(笑)クラス」です♪

オニテナガの幼生の9、10腹目、順調に育っています!

こんにちは、カムイ八王子です。

5/11(金)に生まれた9腹目と5/14(月)に生まれた10腹目のオニテナガの幼生(ゾエア)を、60cm水槽1個にまとめました。

 

超過密状態での育成に挑戦します(笑)。

2018518112216.JPG

約2000匹でしょうか?

今から3週間、水質との戦いです。

 

幼生の世話とは無関係(?)な父親のミハラさん......。

2018518112435.JPG

昼間はいつも流木の下で休んでいます。

子育ては、手伝ってくれません(笑)。

オニテナガ、繁殖中です。

こんにちは、カムイ八王子です。

5月なのに気温27℃と少々暑い八王子......。

 

屋上のプランター菜園のジャガイモには酷な暑さでしょうか?

201851615129.JPG

今年はジャガイモが7割、タマネギ2割、その他(トマト、キュウリ、シシトウ、ナス等)は少しです。

 

最後のジャガイモの花(少々萎れ気味...)。

2018516151444.JPG

たぶんデストロイヤーだと思います。

 

オニテナガの繁殖のほうは...

2018516151544.JPG

2Fに設置したプール(3m×2m!)で1~3腹目の固体が育っています。

 

こうみえて220匹ほどおります(笑)♪

201851615180.JPG

体長の3~4cm程になり、エサの消費量も増えてきました。

 

6腹目はまだ小さく、体長1.5~2cm程でしょうか?

201851615203.JPG

120Lタライで成長中で、こう見えても140匹程います(笑)♪

 

8腹目は孵化後34日目です。

2018516152243.JPG

ゾエアは5匹ほどで殆どが稚エビになりました。

数は...たぶん400~500ほどでしょうか?

アルテミアを食べて赤い稚エビになっています。

増えれば増えるほど忙しくなりますが、頑張ります(笑)!

バイクを楽しむことへのアプローチ

バイクを楽しむこ事は、いろいろあります、走ること、曲がること、眺めること、自慢すること、収集すること、数え切れなくたくさん、人の数ほど、と言ったところでしょうか。今回、一冊の本を紹介します。この本は作者のバイク楽しみ方?が書かれています、バイクへの係わり方で、人生を変えてしまうことがあるんですね。以前デイトナから販売されていたモンキー用フレームキットがありましたが、この開発記録がこの本の内容です、フレームのこと、コーナリングのこと、止まることなど、今までの技術書とは、違ったアプローチで書かれています、面白いですよ。

 
 
2018516122148.JPG

羽田先生が最後に作ったバーチャルステアリングモンキーフレーム、このフレームをお借りして作ったレーサーです。

201851612236.JPG

本来は10インチ仕様ですが、富士の本コースの、6時間耐久に出場する為12インチ化しました。

2018516122337.JPG

店内に展示して有りますので、いつでも見ていただけます。モンキーファン必見!

このようなフレーム(車体)は昔よりいろいろと考案されました、最近の物ですと、ビモータのテージ、ヤマハGTS1000、エルフでおなじみの、後のプロアームに続く、あのマシーンなど、全部一緒に考えられますが、違ったのです、特にこのバーチャルステアリングモンキーは全く別でした、この別の理由がこの本に書かれています。今までの固定観念を、一掃してみてください。

201851621821.JPG

おなじみレーサーズです、eif 特集(前編、後編)です、この二冊を読むと物作りの苦労がわかりますが、羽田先生とは資本の大きさが違いすぎます読み比べてみて下さい。

 

 

 

201851621856.JPG

これが幻冬舎より発売されている、バーチャルステアリングモンキーです、作者は羽田隆志先生(大学教授)です。

 

 

 

 

 

 

フェリペ選手

フェリペ選手が、九州からモトチャンプ杯出場の為、来店されました。

201856211922.JPG

参加車輌のシグナスXです。当店のピットで、レース走行に向けての最終チェックを行っていました。九州から自走で、12時間の長旅の後なのに、タフですね。土曜日は練習走行です、そして日曜日決戦の日です。

結果はどうだったのでしょう。

先程サーキットよりフェリペ選手が、帰ってきました、怪我も無く無事に満足のいくレースだったようです、片手にはチョット軽めの2位入賞のトロフィーを持っています、「このトロフィーの重さは、とっても重いんですよ!」とは本人の弁、12時間掛けて関東まで来て、また12時間掛けて、これから帰っていきます、さぞかし重い充実感の詰ったトロフィーなんでしょうね。

また来るよ、と帰っていきました、お気をつけて。

 

 

 

TTMRC RRヘット 初期モデル

TTMRC RRヘットの初期ロットです。

20185221913.JPG

もう、かれこれ2年ほど経ちますが、RRヘット元気です。

今回カムシャフトの点険のため、ヘット回りを点険しました、初期モデルはカムスプロケットカバーのアルマイトカバーは付属されていませんでした、スタットボルトは専用のものが付属されており、最初の設計段階の苦労が伺われます、最大の違いはカムシャフトでした、現在のRRヘットはシグナスXの物と似ており、初期のものは、S-MAXの物に似ています、自分達が生み出した製品を少しでも良くしていこう、と思うメーカーの姿勢が感じられます。台湾製品にありがちな、1ロット生産で、終わってしまい、次は全く違う製品になってしまう、その製品を使っているユーザーは、買い替えを余儀なくされてしまう、なんとも辛い話です。

TTMRCの製品は、あまり在庫したくありません、彼らは常に新しい発想で製品に向き合っている為、長期にわたる在庫は、彼らのそういった発想を、早く供給できなくなる恐れがあります、現にピストンなどはオーダーが入ってから、組み上げるエンジンスペックに合わせ、ブランクピストンより削りだしています、注文してから時間は頂くことになりますが、良い物をお渡しする為、ご了承下さい、ぜひ一度TTMRCの製品を使ってみて下さい、とても良いと思います。

 

オニテナガのゾエア、大量育成に成功?

こんにちは、カムイ八王子です。

先日、北海道のオヤマ様から、荷物が届きました。

 

早速開けてみると......

201852165615.JPG

ジャガイモとタマネギ......。

ジャガイモは種芋に使えとのことでしたが、関東では2月末に植えて、6月に収穫なのです。

なので、美味しく戴きました!

オヤマ様、有難う御座いました。

 

さて、表題のオネテナガエビですが、

20185216590.JPG

6腹目の生き残り、今日で孵化から約50日目です。

 

全て稚エビになり、汽水から淡水に変更も終わりましたので、引越しです。

20185217223.JPG

約140匹ほどですが、これからは着底しやすい砂利のタライで生活してもらいましょう。

 

そして8腹目のオニテナガのゾエア達も、孵化から19日目に引越しです。

20185217534.JPG

7腹目全滅(涙)の苦い経験から色々工夫して、ようやく大量育成に成功しそうです。

既に稚エビ(ポストラーバ)になっている個体もあり、おおよそ800匹程はいそうです。

9、10、11腹目も次々に生まれてくる予定ですので、頑張って育てていきたいと思います♪