ホーム>スタッフブログ

スタッフブログ

今日の国内シグナス グリファス

今日のK氏のシグナス、グリファスは主に足回りから。KN企画さんのおかげで国内販売されたグリファスもパーツ付け放題です、どれをチョイスするか迷ってしまいます。

20211220191217.jpg

ラジアルマスターのマスターカップが見えます、ラジアルマスターをアピールしています、ラジアルマスターも収まりよくいい感じです、カウル内の空間が広いので取り付けもらくらく。

20211220191317.jpg

KOSOのハイスロもすんなり取付終了、シグナスXからのパーツの流用が出来るのでカスタムには嬉しい限りです。

 

 次にディスク関係です。

20211220192010.jpg

フロントは今流行の267mmです、260mmでなくてこのサイズにブレンボです。さすがKOSOのサポートは精度がよくディスクのセンターもバッチリ出ます、当たり前ですが、中にはセンターが出ないサポートも販売されていますので要注意、個人で取り付けた場合途方にくれますから。

20211220192152.jpg

リアは定番ブレンボカニです、取り付けるには特殊な作業連発です、当店などの技術力では不可能です、でもさすがK氏見事に取付完了、凄い。

 シグナス、グリファスはこれからカスタムの主流なる予感がします、台湾でもパーツの開発が進んでおり、水冷エンジンがこれからのスタンダードになってくるのではないでしょうか、当店では早くからNMAXのエンジンボアアップなどを経験していたので、抵抗無く作業できますが、NMAX、Tricity,、エアロックス、そしてグリフィスと同系列のエンジンでは有りますが、それぞれ使用する部品が少しづつ異なるので、慣れるまでは大変かと思いますが、是非楽しんで下さい、aRacerからも新しいフルコンminiX が発売されるので、楽しさ満載です。

最後に今日のワンショット

20211220193525.jpg

wa-taihennda  korewa naiwa  matakayo

 

シグナス グリファスなK氏 

今日の国内グリファスはどうでしょう。

代胆にもボアアアプ&ストロークアップを試みたまでは良かったのですが、せっかく用意したオイルポンプが付けられない事件勃発、本来ならここで作業終了ですが、カスタム魂の火は消えず、丁度近所で火事騒ぎもあり、とにかく前進あるのみ、一気にエンジンを組み上げました、K氏は長年のNMAX水温問題と格闘した経験から、水温対策を既に考えていました、がしかし、事もあろうことに、その対策とは、ラジエータ一つで水温が上がるなら二つ付ければいいじゃん! なんと、へ~そうゆう事、デモね取付大変でしょう、まあ完成を楽しみにしましょう。

202112516853.jpg

☆、ラジエータ付いてる、エンジンも動いている、早速ボアデーターに合わせPCで調整していきます、何事も無くエンジンが心地よく回り続け、水温もアイドル状態で80度近辺を行ったりきたり、サーモの作動チェックしながらボア車独特の迫力有る鼓動が響いています。

ここから慣らし走行後各部チェックとなります。

 

どうなる、国内グリファス

国内シグナス グリファス、納車して一ヶ月もたたないのに,慣らしもそこそこにエンジンを分解し始めたK氏、いったい何を始めるやら。

202112320020.JPG

アッと言う間にエンジンバラバラに,どうなることやら。

202112320114.JPG

クランク交換らしい。

 

 

 

 

 

2021123202518.JPG

ゴールドに輝くTTMRCのコンロットがクランクケースに収まりました。

2021123202617.JPG

今回使ったロングクランクはこちらです、TTMRC4mmロングクランクです、強化タイプのコンロットが付きます、魅力的です、注文は当店までお待ちしてます。

 

 

今日はNMAX

今日はNMAXの125ccから、155cc純正仕様のボアアップです、125からお手軽ボアアップです。

2021121155731.jpg

これがネットで良く取引されている125を155にするキットです、ここで間違えてはならないのがECUです年式によって使えませんので販売元へ要確認です、場合によってはECUを捨てることになります、このキットの他にデコンプのシャフト、テンショナーガスケット、サーモパイプのOリングも同時交換したいものです。今回はECUは使えませんでした、国内純正を調達しました。

 

202112115599.jpg

155のピストンです中央部が凹んでいます、これはシリンダーヘットが同一な為、圧縮を調整する為の凹みです。ストロークは同一です、しかし細かい事を言えばクランクシャフトは、品番が違います、レシプロバランスの違いからでしょうか?

2021121155941.jpg

125、155のシリンダー打刻です。ベースガスケットは同一です、他のボアアップキットにも純正で使用できます、純正は表面コートがしてあるので155の初期にあったフライス傷もカバーできます。

 

 

 

 いよいよ組み付けです。マニュアルに従い組み付けです、もしマニュアルが手元に無い場合は当店のボアアップキットのページに開示していますので参考にして下さい。

 

2021121161253.jpg

こんな感じで組み上げていきます、いつ見てもSTDのシリンダーを見ると綺麗に円周上にピストンの当たりが見えます、普通は縦方向に当たりが付くのですが、これがオフセットシリンダーなんでしょうか、ボアのシリンダーには縦方向のあたりが出ます、シリンダーのオフセット値が変わるのでしょうか?ヤマハは凄い。

2021121161736.jpg

組み終わりしばらくするとFIのチェックランプが点灯調べてみるとP0507、アイドリングが高いとの警告、調整しなおして再始動、問題解決、2019~2020は閾値が狭くなっている気がします2018以前は警告等が点灯した記憶が有りません当初1900rpmでしたので1600rpm付近に調整しました。今回の車輌は2020です。

2021121161815.jpg

当店販売中のOBDⅡスキャンツールです、ECU内部の数値を読むことも出来ますし、FIのチェックランプを消去することが出来ます、最近のチェックランプは修理してもチェックランプが消灯しません、ヤマハ純正のお世話になります、高い整備機器が無い当店では作業時には大変助かります。

 

 

 

今日もシグナス グリフィス

本日のグリフィスはまず、スロットル回りから。

20211128202324.JPG

左がエアロッククスのポート、右がグリファス。

20211128202422.JPG

左がΦ34、右がグリファス。

20211128202529.JPG

メジャーを用意しました。

 次はヘット上部。

20211128204657.JPG

楕円ポートです。

20211128204744.JPG

メジャー用意しました。

20211128204826.JPG

上から見るとこんな感じ、マニとの間はガスケットが入ります、Oリングではありません、現在メーカー欠品中

 

 

 

その他カスタム。

20211128205226.JPG

リアサスは305mmでした。取り付けたのは340mmです

2021112820539.JPG

スロットル全開テスト、Φ34。

20211128205644.JPG

そしてお約束のオートチューン終了からの、セッティングのつめに掛かります、K氏の本領発揮。

 

 

 

今日のシグナス グリファス

今日のグリファスはこんなところです。

2021112721635.jpg

AF2用のセンサーはマフラエキパイから

2021112721720.jpg

強化レギュレーターハーネス

2021112721753.jpg

PCに接続する為のカプラーはメットインから

 

 

 と言ったところで、当店のお奨めパーツです。

2021112721930.jpg

只今、シグナス グリファス 専用パーツ有ります。

WF プーリーキット、WF クラッチキット、TTMRCハイカム#235&#250 特にWFの商品は人気が高く、次回入荷予定が立っていません、お早めにご注文下さい。

シグナス グリファス 改造

国内販売開始間もない シグナス グリファス ですが、早くも改造です。

2021112710116.jpg

あRacer だ!

20211127102244.jpgのサムネイル画像

KN企画さんのaRacerです、aRacer RC Super2 MGU EBOOST チタンゴールドと言う種類です、長い名前ですが値段も高いが、性能も高い、全てにおいてスーパーです、今回、まだ商品番号も決まっていない新商品をKN企画さんより回していただきました、出来たてほやほやの強化レギュレーターハーネスです、これも同時装着です。

どんなスーパーになるか楽しみです。

20211127102328.jpgのサムネイル画像

取付が結構タイトです、太いワイヤーハーネスがテールをはめる時ケンカします。取り付け箇所はテールライトの前方です。

 

 
 
 

 

 

 

202111271095.jpg

シグナス グリファス ご来店

待ちに待った、国産シグナス グリファスが遂に当店にやってきました、当店お客様のK氏ご購入です、早速カスタム開始。

20211126184348.jpg

 

V125 203ccキットクランク交換

v125の生産終了になり後継モデルが出ましたが、この名車をまだまだ楽しんでいるお客様は多いようです、今回はTTMRC203ccキットで楽しまれていたお客様のエンジン修理です、ビックエンドベアリング破損のため、クランクAssyの交換です、この203ccキットもTTMRCでは生産終了の為、お客様の部品持ち込みでの作業となりました。

20211123184722.jpg

新しいクランクシャフトがケースに収まりました。

2021112318486.jpg

TTMRC8mmロングクランクコンロットがカッコイイ

 

 

本日はお店は定休日ですが、最近エンジンの修理が多いので休日出勤です、エンジン関係の修理、ボアアップ等の作業はこれから12月にかけて多くなりますのでお早めにご相談下さい。

NMAXにツインインジェクター

無いものは作る精神でK氏やってくれました、シグナスX系で流行りのツインインジェクターですが、なんとNMAXでツインインジェクターを付けてしまうとは、ECUはaRacer スーパー2を使用し見事にコントロール、ワイヤーハーネスはもちろん純正NMAXの物で、ECUはaRacer限定品のNMAX用です。

20211115195837.jpg
20211115195912.jpg

 

よく収まりました、バッテリーは場所を取られてますが大きなスロットルが大迫力、まさに努力のたまもの、これをスパー2でコントロールしています、さすがにmini5ではコントロールできなかったそうです。